きのう3/16(土)。
北千住店にてスタートした
『 中里花子展 』。
店内はうららかな春を彷彿させる
monohanakoの器たちが
いっぱいに並び、
朝一から沢山のお客様にご来店いただきました。
途切れることのないお客様の足。
花子さんに、
花子さんの器に心を把持された方たちが
本当にたくさん。。。
その姿は年々、着実に増えていっています。
昨日の初日も、
一点の器をまえにして、
立ち竦まれている方がいらっしゃいました。
- 心を奪われる -
この言葉がぴったりなほど。。。
その光景は、
とても、とても美しかった。
その方は、
その一点の器を大切にお迎えされ、
花子さんに深々とご挨拶をされ
とても幸せそうなお顔でお帰りになりました。
monohanakoの器の良さ、
暮らしのなかでの存在価値の高さが
これだけ多くの皆様の心に響いていること。
私たちは本当に嬉しい!
1点ものの淵上碗。
今展初登場の 緑青磁。
本当に、素敵です。
前日に行った
「中里花子の器で食べるパン・ウェイの薬膳料理」の食事会から
連日お世話になりました花子さん。
時折流れる唐津弁に癒され。。。
花子smileに包まれた初日。
monohanakoも、
花子さんも、
わたしたちの心をいつも豊かにしてくれる。
皆様の心へも、きっと、
この気持ちは響くことと思います。
新作はもちろん、
monohanako BEST といえる
使い勝手の良いうつわたちが
たくさん並んでいます。
どうぞ、心ときめく展内へ。
おでかけくださいね。
. . .
北千住店にて
『 中里花子展 』~よりどりみどり~
3/29(金)まで
10:00-19:00
会期中無休
スタッフ和田