林檎の急須(2合)/伊藤成二
完売していた伊藤成二さんの林檎の急須が再入荷しました。
土のきめ細やかさ、手取りの良さ、切れの良さ、
どこをとっても素晴らしい。
茶葉が入れやすく、洗いやすいところもポイントです。
窯変 450ccポット/伊藤成二
こちらのポットも入荷しました。
窯変(ようへん)とは「窯のなかで生じた色の変化」のこと。
いろんな条件が重なり、
偶然に生まれる色彩なのです。
このポットの景色
とても美しいです。
二度と同じ景色は生まれないのでしょう。
たっぷり容量で、日本茶はもちろん、ほうじ茶や紅茶、ハーブティーなど
いろんなお茶を楽しめそうです。
ころんと丸みの帯びていて愛らしい。
持ち手もとても持ちやすいです。
丸いものに人は癒されるのでしょうか‥
この美しいフォルムを見ていると
心もまろやかになれるような気がします。
美味しいお茶を飲んでさらに解け‥
そうやって自分を癒してあげてください。
春を感じる陽気にも助けられて、
心が少し軽くなれた一日でした。
スタッフ岡田
…
北千住店にて
一服の幸せ
『 湯呑みと急須 』
2/28日まで
10:00-19:00