明日8/6(土)より、
北千住店にて『黒川登紀子 ガラス展』が始まります。
7、8月の萬器は毎年ガラス月間。
ガラス祭り!です。
高橋禎彦さん、
横山秀樹さんに続いて、
黒川登紀子さんのガラスが登場!
なんて贅沢なんでしょう。。。
今日も設営のひとやすみ時間に、
スタッフasaちゃんと
この幸せすぎる贅沢な展の連続を想って感動してました。
いや、本当に。
すごく、すごく幸せだなぁ。。。。
カラフルな色ガラスの空間。
色の組み立てが、
登紀子さんは本当にうまい!
さすがです。
チョコのテリーヌをのせてみたいプレートや、
花器にもいいじゃない、のぺたんコンポート などなど
妄想あれこれしながらの設営は
とても楽しい時間でした。
いよいよ皆様には明日よりお披露目。
このワクワクは、
きっとしっかりとお伝えできることと思います。
明日初日、
黒川登紀子さん在店のお知らせをいたしておりましたが、
現在の国内の状況を踏まえ、
今回は急遽在店なしという形となりました。
楽しみにされていた皆様には
本当に申し訳ございません。
何卒ご理解いただけますと幸いです。
私たちも、すごく悲しい…
登紀子さんもきっと、
とても残念がっておられるはず…
この悲しさを、
どうぞ素敵で魅力的なガラスたちに
癒してもらってくださいね。
明日初日8/6(土)につきましては、
当選はがきをお持ちの方のみのご入店とさせていただきます。
※必ず身分証明書をご持参ください。
(当選はがきのない方、お忘れになった方も含め入店はできませんことをご了承くださいませ。
代理の方のご入店も承れません。)
はがき書面記載の入店ご案内時間より10分ほど前にお越しください。
・お買い物時間は30分。
(※作品選び、御会計、梱包、お渡しを含めて、お帰りになるまでの時間とさせていただきます。)
・8/7(日)以降はどなたでもご自由に入店いただけます。
但し、新型コロナ感染予防対策により引き続き入店制限をいたしておりますため、
ご入店をお待ちいただく場合もございます。あらかじめご了承くださいませ。
・作品への安全を考慮し、お店内での写真撮影、
およびスマートフォン等通信機器の使用は不可となります。
・個展初日におきましては混雑緩和のため、
お支払いを現金のみとさせていただきます。
( ※クレジット決済対応不可 )
沢山のお願いごとで大変恐縮でございますが、
お一人でも多くの皆様が気持ちよくお買い物いただけますよう
何卒ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
『 黒川登紀子 ガラス展 』
どうぞ楽しみにおでかけください。
_
北千住店にて
ガラスと色の共演
『 黒川登紀子 ガラス展 』
2022年8月6日(土)-12日(金)
10:00~19:00 会期中無休
(最終日16:00まで)