コーヒーを美味しくする道具。
漆器のドリップポットなんて
いままで思いもしなかった。
5mm径のステンレスのノズルをつけた
漆器のドリップポット。
少し傾けた状態で注げるように
アンダーな場所に。
だからゆっくり、少しずつ、細く、
美しい弧を描いて注ぐことができる。
漆器の持つ軽さ、
保温力、蓄熱力の高さ。
熱湯を入れても熱さが
手には伝わりにくい木の特性も
ドリップポットには嬉しい要素。
なるほど。
無かったのがおかしいぐらい
あるべきだった。
コーヒー好きな土井さんだからこその
視点と感覚で生まれた
漆器のドリップポット。
土井さんに、
沢山の拍手を贈りたい!
取手付ドリップポット / 土井宏友
_
柏本店にて
土井宏友・北野敏一
『 漆器と染付 』
2022年11月26日(土)-12月8日(木)
10:00~18:00 会期中無休
( 最終日16:00まで )