ぐーるぐる。
開梱瞬時に目に飛び込んできた
輪のライン。
ほどよい間隔で、
筆先の抑揚で、
丁寧に描きこまれた姿に
思わず作業の手が止まる。
それほど印象的な時間でした。
いつもの彩泥とはちがう、
迫力のある銀彩鉢。
釉薬に手間と工夫を重ね、
朽ち果てたように、削られたように見せる表情。
まるで古陶のよう。
内側に抱え込まれた口縁に
思わずスッと手がのびる。
包み込みたくなるんです。
側にいくと、
自然と触れている自分にハッとします 。 ふふ
ダイナミックさと、
味わい深い表情の銀彩鉢。
高木さんのフィールドは広い。
銀彩鉢 / 高木浩二
※商品の詳細等は、北千住店またはメールにて
お問い合わせください。