2024年12月29日 / 最終更新日時 : 2024年12月29日 utsuwa_banki blog 本年もありがとうございました 2024年の営業も本日で終了いたしました。 本年も素晴らしい出会いがたくさんありました。お客さま、作り手、数々の作品…皆さまと貴重な時間を過ごすことができて感謝の気持ちでいっぱいです。 来年もまた笑顔でお会いできること素 […]
2024年12月28日 / 最終更新日時 : 2024年12月28日 utsuwa_banki blog 冬季休業のお知らせ 怒涛の2024年も残すところあと数日となりました 萬器は両店舗ともに、年内は明日29日(日)まで営業しておりますほうじ茶やお出汁、お味噌年末年始に使いたいうつわ揃っておりますよ! 買い足しておきたかったアレやコレ明日まで […]
2024年12月20日 / 最終更新日時 : 2024年12月20日 utsuwa_banki blog 凛とした高台付き鉢 高台付き鉢/森岡由利子 Φ22・6 高さ9 冬らしい空気の冷たい毎日です 凛とするこの季節に森岡さんの器がとても映えます お正月の食卓に、お煮しめを盛り付けるもよしなますもきれい…どんな料理も受けとめてくれます 高台の器 […]
2024年12月16日 / 最終更新日時 : 2024年12月16日 utsuwa_banki blog しなやかなウール wool pullover (ivory・beige・stone gray・sumi) ニュージーランド最高峰の山岳地帯で飼育されているファインメリノウール。 寒い地域で育ったウールの毛は、カシミアと並ぶほど細くなめらか […]
2024年12月16日 / 最終更新日時 : 2024年12月16日 utsuwa_banki blog 『冬ニット evam eva展』初日 12月14日(土)柏本店にて『冬ニット evam eva展』初日 北風が冷たかったけど冬らしい、空気の澄んだ一日でした。 「evam evaの服を着ると、 身体はもちろん心まであたたかくなるの!」 試着を終えたお客さまの […]
2024年12月15日 / 最終更新日時 : 2024年12月15日 utsuwa_banki blog ぬくぬくなカシミヤパーカー どの素材をとっても ふわふわと着ていることを感じさせないevamevaのセーター今期、着ていただきたいアイテムの1つがプルオーバーのカシミヤパーカーです。 鎖骨のラインから首回りにかけてのシルエットがきれいでおさまりがよ […]
2024年12月13日 / 最終更新日時 : 2024年12月14日 utsuwa_banki blog 明日より柏本店にて『冬ニット evam eva展』 ふわふわぬくぬく 店内が温かな空気に包まれました ウール、カシミヤ、アルパカウールセーブル 仕立てや編み方の違いで様々な表情をみせてくれます 前回大人気だった縮絨ウールのジャケットやコート糸の太さが変わりアップデートされ […]
2024年12月9日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 utsuwa_banki blog ふくよかな三角鉢 三角鉢 / 紀平佳丈(深)9cm×6cm (浅)9cm×2.5cm とてもめずらしい三角の筒鉢。 三角をこんなにもふくよかに表現できることがすごい。 ふわっとあたたかく、でも凛とした存在感。 何を入れようと考えてみる […]
2024年12月8日 / 最終更新日時 : 2024年12月8日 utsuwa_banki blog 森岡さんのポット 温かいミルクティーや番茶をたっぷりとのみたい季節になりましたちょこんとのった小鳥のつまみが可愛らしいだけでなく扱いやすいんです あつあつのお湯を注いで冬のお茶時間を! 森岡由利子/白磁ポット(八分目までで500ml) ※ […]
2024年12月7日 / 最終更新日時 : 2024年12月7日 utsuwa_banki blog 五感に響く そば猪口 / 野口悦士 とろりとした白とゆるやかなフォルム。五感に響く野口悦士さんのそば猪口。 程よく厚みがあり、でも重すぎない。手に吸い付くように心地がいいのです。 そば猪口としてももちろんお茶やコーヒー、紅茶デザート […]