どこでも特等席


ひょいと気軽に持ち運べて
座り心地もよい

そういったスツールはありますか?

はい!!こちらにございます!


夜空に浮かぶ半月のような
乗り心地のよいサドルのような
可愛らしいレモンのような


必要なところへ運んで使う

運んだ先が特等席


急な来客で椅子が足りないとき
玄関先で靴のお手入れなど、ちょっと腰掛けたいとき
棚に少し手が届かないときのアシスタントとして

背もたれ付きチェアーの心地よさは言わずもがなですが
小島さんの作るスツールの心地よさも見逃せません


小回りの利くスツール

椅子取りゲームをするかのように
ひとつひとつ座り心地を試したり
運ぶシミュレーションをしたり

納得です、これはいい!


使わない時も
ただそこにあるだけで
場も、心も整うような

座面も脚も美しい
鉋や鑿でひとつひとつ丹念に
柔らかに仕上げられた
愛情たっぷりの小島さんの作品

どうぞ、実物に会いにいらしてくださいね



_

柏本店にて


美しい室内提案
『 小島優 / 倉敷本染手織研究所
 』

2023年10月21日(土)-11月4日(土)
10:00~18:00 会期中無休
( 最終日16:00まで )

自在に表現


銀器を写したような
精密な弧を描いたり

我谷盆や木瓜盆のような
潔い線も描く


刳物も指物も
自在に表現される佃さんだからこそ生まれる
様々な線

どこまでも誠実で、丁寧で
そして優しさも垣間見える仕上がり


栗の木瓜盆の横顔に覗く虫食い跡も

風景として切り取り
頂いた命は最後までありがたく


盆、トレイ、折敷としても
活躍してくれる様々な銘木

気軽に使える26cmから30cm程度のサイズ
拭漆の下に顔をのぞかせる木目にもうっとりします

どこでどうやって育ってきたのかなぁ
木の育った森を想像するのも楽しい

巡り巡って佃さんのもとへやって来た材
佃さんの手を通じて生まれ変わり
私たちの手元へ

今ならまだお選びいただけます

ずっと寄り添ってくれる
大事な相棒を、探しにいらっしゃいませんか


気になる作品がございましたら、通販も承ります
北千住店までお問い合わせくださいませ。


北千住店 Tel: 03-5284-8220
もしくは
ホームページのContactよりメールにて(こちら→)



____


北千住店にて

朴訥さと品格
『 佃眞吾展 』

2023年10月14日(土)-29日(日)
10:00~19:00 会期中無休
(最終日16:00まで)

千住の日、常設いろいろ

いつの間にか酷暑の夏は過ぎ去り
秋の風が吹く

ここのところの季節のバトンタッチが急な事!

今日は少し夏の後ろ姿が見え隠れする気温ですが
朝晩はしっかり涼しくなりました

10月10日は千住の日(ご存じでしたか?)
北千住店は、常設展示ジュウジツ中です


温かい食事、飲み物が恋しくなる季節

漆のお椀、選りすぐりの飯碗や鉢など
味覚の秋に活躍する器、揃っております

お出掛けついでにお立ち寄り下さい!



おまけ:

10月は、千住の日以外にも○○の日があります
10月1日はインターナショナルコーヒーデー

もとは、秋冬にコーヒー需要が高まることから
日本珈琲協会が1983年に定めたもの(そんなに前から!!)

2015年に国際コーヒー機関(ICO)により
国際コーヒーの日、インターナショナルコーヒーデー
となったそうです

お好きなマグやカップでお好みの珈琲、いかがでしょう
ぐっと香りが引き立ちますよ



伊羅保カップ/ 榎本泉
マグカップ / 岩切秀央
マグカップ / 上野剛児

ブギウギポット


朝ドラに影響されてでしょうか
キムホノさんのポット
踊っているように見える!


片手を腰にあてて
ほら、愉しいリズムが聞こえてきませんか?

楽しさに機能性も備わっているキムホノさんのポット

細長い注ぎ口
ぽってりした持ち手
すべては使い易さを計算してのこと

しっかり握れる持ち手の安心感
あまり傾けずにスーッと注げて切れもよい

所作も美しく演出

そしてテーブルに置かれたその姿はアート
360°ぐるっと見飽きない

たっぷりほうじ茶
香りのいい紅茶
時にはコーヒーサーバーとして

使うことが楽しみになる

使っている時も
使っていない時も
心の泉が満たされる

だからでしょうか
連日、追い鰹ならぬ
追いホノさんをされる方が続々と!

わかるなぁ わかる!
見ればみるほど、触れれば触れるほど
キムホノさんの世界にのめり込んで行く

柏本店は、キムホノさんのワクワクが沢山詰まっています

10/12(木) まで引き続きキムホノワールドをお楽しみください



____

柏本店にて

フリーダムなうつわ
『 キ ム ホ ノ 展 』


2023年10月1日(日)-12日(木) 10:00~18:00 会期中無休
( 最終日16:00まで )

移ろう時間

会期中に秋分を迎え、日に日に夕暮れ時が迫ってくる
季節の移ろいと共に、一日の移ろいを柔らかに優しく

林さんの額縁は、身近に潜む美しさに気付かせてくれる

午前の風景

夕暮れ時の風景

目に映る色や表情も変化し
額縁を眺めていると自然と心が鎮まる

ただそこに在るだけで
こちらの潜在意識すら変えてくれるような存在


明日からは、新たに迎えられた家で
その場所の空気を纏い
よりよい風景に

映り込む景色も美しさの一部


林さん、暮らしに溶け込むアートを教えてくださって
ありがとうございます




本日16時まで、柏本店にて
どうぞごゆっくり額縁の世界をお楽しみください


_

柏本店にて

『 林友子・額縁展 』

2023年9月18日(祝・月)-29日(金)
10:00~18:00 会期中無休
( 最終日16:00まで )