暮らしを変えてくれるもの 予告編2

| 大澤 知美 |

なめらかな肌質、
肌理こまやかな木器の姿は
大澤さんのモノづくりへの姿勢があらわれてる。

ウッドターニングで木と向き合う作品は、
どれもシンプルですっきり。

日常に使いやすい厚みと軽さ。

母として、
暮らしを営むもの目線のうつわが
たくさんあります。

ドラ鉢をはじめ、
食卓を明るく軽やかにする器や、
空間を装う時計なども(初登場!)。


| 中村智美 |

フライパンの肌は優しく波打ち、
クラシカルな佇まいに実用性の高さ。
とにかく使い易く、
道具としての存在感がとても大きい。

ジュワーーーっと、
美味しそうなにおいや音が溢れてます。

 

これから何十年活躍してくれるし、
きっと何十年後の方がもっと素敵。

姿が素敵で
美味しい料理が作れるフライパン。

きっと無くてもいいものだけど、
あったらどれほど幸せになるか。

食は暮らしに響きます。
暮らしがゆたかになるツール。

.
.
.

キッチンもくつろぎの場も、
今までの景色が変わります。

 

北千住店にて

 

『 暮らしを変えてくれるもの  』

 

2022年3月12日(土)-27日(日) 10:00~19:00 会期中無休
(最終日16:00まで)

<参加作家>
大澤知美・中村智美・木工ヤマニ・NOJI
小島優・ふるいともかず・武井春香・渡久地政幸

※スツール、ウォールミラー、コーヒーフィルターホルダー、
時計、竹籠、蚊帳布なども並びます

木のカップ新入荷しました

安藤由紀さんより、
新たな作品が届きました。

取っ手付きカップ

φ8.0 t7.8
容量160ml

熱くならず、
手を器に沿わせて飲める木のカップ。

山へのおでかけや
キッチンにぶらりと収納しても。

くちばしのような取っ手が可愛い。
陽気に喋りだしそうです。

「 厚みのある材料は入手困難なため、
たくさん作ることができない。
でも、これからも大切に作っていきたいと思います。」

と安藤さん。

貴重なカップ。
軽やかに見える彫りのタッチも
丁寧な作業だからこそ。

.
.

※ 通販も対応しております。
サイズや価格などはお問合せ下さいませ。

03-5284-8220
banki-2@almond.ocn.ne.jp

 

….

 

北千住店にて

『 初秋の暮らし方 』

2021年9月13日(月)-25日(土)
10:00~19:00 会期中無休
(最終日16:00まで)

<参加作家>
荒川尚也、安齋新・厚子、安藤由紀、田井将博

秋の夜長に、まったりな午後に

 

秋の夜長に、まったりな午後に、
あたたかなカフェオレと
甘やかしをのせて。

安藤さんの純粋な白。

赤ちゃんの玩具にも使われる
天然のオイルを使っています。
だから、食器でも安心。

やさしく、
おぼろげで、
柔らかい白。

使い込まれた先には
もっと素敵に佇む姿になることでしょう。

その楽しみもまた、
木の器の醍醐味。

.
.
このピスタチオチョコ、
すごく美味しい。
(余談w)

.
.

ホウ珪酸カフェオレ クリア / 荒川尚也
fog tray φ20cm / 安藤由紀

.
.

※ 通販も対応しております。
サイズや価格などはお問合せ下さいませ。

03-5284-8220
banki-2@almond.ocn.ne.jp

….

北千住店にて

『 初秋の暮らし方 』

2021年9月13日(月)-25日(土)
10:00~19:00 会期中無休
(最終日16:00まで)

<参加作家>
荒川尚也、安齋新・厚子、安藤由紀、田井将博

藍のうつくしさ

藍甕に5〜6回、
つけて乾かしての作業を繰り返す。
丁寧な工程は安藤さんのお人柄をも投影させます。

純真無垢な木は、
気持ちの良いほど素直に藍を吸い込み
美々しい色姿に変身する。

自然光、白熱灯。
光の中で様様な姿見になる藍染めのうつわ。

吸い込まれるほど美しく、
指に伝わる滑らかな感覚に恍惚とします。

 

 

よくよく目をかざすと
2トーンなのです。

素敵です。

 

cup 藍染め / 安藤由紀

 

※ 『初秋の暮らし方』作品につきましては
通販も承ります。
ご希望の方は北千住店まで
お問い合わせください。

03-5284-8220
banki-2@almond.ocn.ne.jp

 

 

北千住店にて

『 初秋の暮らし方 』

2021年9月13日(月)-25日(土)
10:00~19:00 会期中無休
(最終日16:00まで)

<参加作家>
荒川尚也、安齋新・厚子、安藤由紀、田井将博

【柏店にて】7/10(土)より『 ベージュのうつわ 陶と木と 』

柏本店にて

高木浩二・大澤知美

『 ベージュのうつわ 陶と木と 』

 

2021年7月10日(土)-24日(土) 10:00~18:00 会期中無休
高木浩二さん・大澤知美さん在店日 …10日(土)

 

ベージュ。そこはかとなく自然を感じ、寛容さを見せる色。
控え目で落ち着いた色姿は、器となった時、柔らかく上品な食卓を演出します。
ゆらぎのある彩泥、そして、軽やかさを纏ったモダンな木漆。
抜きんでた2つのベージュのうつわを、どうぞお楽しみください。