普遍的な美しさ『正島克哉展』明日から


整いました!
いよいよ明日からです。

正島さんに、たくさんご用意いただきましたので、
皆さま焦らず気を付けてお越しくださいませ。

※ご来店の際は、お手数ですが
11/2の掲載内容 をご一読いただけましたら幸いです。


_____

北千住店にて

普遍的な美しさ
『 正島克哉展 』

2023年11月4日(土)-15日(水) 10:00~19:00 会期中無休
(最終日16:00まで)

正島克哉さん、智恵さん在店日…11月4日(土)

正島さんのうつわは暮らしとともにいつも傍にある。
片手土鍋は作り始めて今年の秋で20年になるそう。
普遍的な美しさ、そして誰からも愛される使いやすさ。
これからもずっとそれぞれの暮らしがこのうつわに染み込んでいく。




『 正島克哉展 』続々と到着しております。

北千住店にて

普遍的な美しさ
『 正島克哉展 』

いよいよ明後日11/4(土)よりスタート。
続々と、到着しております。

| 11/4(土) 初日につきまして |

『 正島克哉展 』初日11/4(土)は、
ご予約無しでご来店いただけます。

但し、 ご来店が集中した際には
入店までお待ちいただく場合もございます。

また、個数制限等につきましては
納品数を配慮の上、
決定させていただく予定です。

こちらは当日のお知らせとなりますが、
ご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

また、初日のみ、
混雑緩和のため現金でのお支払いとさせていただきます。

スムーズに、
より多くの皆様にご覧いただけるますように
ご理解ご協力賜りますよう
お願い申し上げます。
 


 
_

普遍的な美しさ
『 正島克哉展 』

2023年11月4日(土)-15日(水)
10:00~19:00 会期中無休
(最終日16:00まで)

正島克哉さん、智恵さん在店日…11月4日(土)

正島さんのうつわは暮らしとともにいつも傍にある。
片手土鍋は作り始めて今年の秋で20年になるそう。
普遍的な美しさ、そして誰からも愛される使いやすさ。
これからもずっとそれぞれの暮らしがこのうつわに染み込んでいく。

【北千住店にて】11/4(土)より『 正島克哉展 』※必読

注目

北千住店にて

普遍的な美しさ
『 正島克哉展 』

2023年11月4日(土)-15日(水) 10:00~19:00 会期中無休
(最終日16:00まで)

正島克哉さん、智恵さん在店日…11月4日(土)

正島さんのうつわは暮らしとともにいつも傍にある。
片手土鍋は作り始めて今年の秋で20年になるそう。
普遍的な美しさ、そして誰からも愛される使いやすさ。
これからもずっとそれぞれの暮らしがこのうつわに染み込んでいく。


 
| 11/4(土) 初日につきまして |

『 正島克哉展 』初日11/4(土)は、
ご予約無しでご来店いただけます。

但し、 ご来店が集中した際には
入店までお待ちいただく場合もございます。
どうぞご協力賜りますようお願い申し上げます。

また、個数制限等につきましては
納品数を配慮の上、
決定させていただく予定です。

こちらは当日のお知らせとなりますが、
ご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

..

耐火のものはもちろんですが、
日常づかいの器がとても優秀なのです。

かろやかで清楚で、
でもほんわか温もりを感じて。

正島さんのお人柄が現れ出てる気がします。

11/4(土) あと約2週間。
どうぞ楽しみにお待ちください。



ちいさな花入れ

柏店で開催中の『正島克哉展』も残すところあと5日。

ちいさな愛らしい花入れのご紹介です。

 

粉引花入(口径4.5cm 高さ8cm 胴幅8.5cm)

 

 

白磁花入(口径3.5cm 高さ8.5cm 胴幅9cm)

 

 

白磁花入(口径2.3cm 高さ5.5cm 胴幅7cm)

 

 

ふっくらとした柔らかなフォルム。
微笑ましい姿です。

 

粉引の素朴さ
白磁の誠実さ

ちいさな作品ですが、
肌質もカタチも味わい深くて、あたたかい。

優しい正島さんの手から生まれたものだなと実感します。

 

野花が良く似合う小さな花入れ。

是非ご覧ください。

 

スタッフ岡田

 

柏店にて

正島克哉

『 ぬくぬく土鍋 』

2021年11月6日(土)-17日(水)
10:00~18:00 会期中無休
( 最終日16:00まで)

 

毎日のごはんがおいしい幸せ

木蓋ごはん鍋 5合炊き / 正島克哉

Φ22cm

 

 

ぐつぐつ、ふつふつ。

キッチンで聞く美味しい音。

食べる楽しみのまえに、
作る愉しさもまた然り。

正島家では
カオマンガイ風ごはんも
作られていましたよ。

こんがり焼けた鶏肉と
湯気のたったコチュジャンとごま油がきいたごはん。

間違いなく美味しいです、これ。

 

これからの七草粥も
土鍋でふっくらつやつやに。

 

一膳のごはんが美味しいと、
もうそれだけで幸せな気持ちになります。

 

 

そして、この優れた土鍋。
ごはん炊きだけではもったいない。

具沢山の豚汁や根菜のポトフ、
お揚げさんと大根の炊いたんもたっぷりと。

里芋の煮っころがしも
いい焼き目がついて見栄えよし。

 

一台で何役もこなすごはん鍋。

おいしごはんが待ってます。

 

 

柏店にて

正島克哉

『 ぬくぬく土鍋 』

2021年11月6日(土)-17日(水)
10:00~18:00 会期中無休
( 最終日16:00まで)