2025年7月12日 / 最終更新日時 : 2025年7月12日 utsuwa_banki blog お茶もお酒も 横からの姿好きだなぁ。 高台の部分もとろんと柔らかくって手に取ったときの心地よさに感動します。 冷茶はもちろん、酢の物やデザートも◎ 高橋さんは冷酒やワインを最近がもっぱらこれで飲んでいるそう。 ほんと、お酒も美味しそう […]
2025年7月10日 / 最終更新日時 : 2025年7月10日 utsuwa_banki blog よどみない鉢 高橋さんの作るガラスの鉢よどみのない端麗さ ゆるくて素直な鉢を目指されたのだとか 夏の彩りがそのまま絵になりそうな気配です 枝豆やトマトをざっくりとラタトゥイユ冷製スープ薬味をたくさんのせた素麺 食後にスイカ、パイナップ […]
2025年7月10日 / 最終更新日時 : 2025年7月12日 utsuwa_banki blog 『盛永省治展』初日 どうしても欲しいものがあってと、一番に駆けつけてくださった方 ずっとあこがれていたスツールをと、ドキドキしながら選びにいらした方 いらっしゃるお客さまひとりひとりに外気温に負けなくらい熱いものが流れていた初日 小さなお客 […]
2025年7月9日 / 最終更新日時 : 2025年7月9日 utsuwa_banki blog 空気が整う まるで空気で膨らませたような美しいフォルム。 盛永さんのセンスと技術、そして本来もつ木の美しさが見事に調和しています。 空気が凛と整います。あー、ずっと見ていられる… そのままでもよし植物をいれてもよしです。 山桜 / […]
2025年7月9日 / 最終更新日時 : 2025年7月9日 utsuwa_banki blog 『高橋禎彦展』初日 『高橋禎彦展』初日 とても暑い中、朝早くからお運びくださりありがとうございました 前回基本のコップを手にして次はモールや足付きのものを、と嬉しそうにいらした方 最近高橋さんのガラスを知り、初めて選びにいらしたという方 高 […]
2025年7月7日 / 最終更新日時 : 2025年7月7日 utsuwa_banki blog 【お知らせ】盛永省治展 特設オンラインショップ 同じ作品には二度と出会えない盛永さんの切り取った木の歩んで来た道 それぞれの生活の場所に盛永さんの作品が当たり前に存在する日常を願って 明日、7/8(火) 20時より7/13(日)22時まで特設オンラインショップを開設い […]
2025年7月5日 / 最終更新日時 : 2025年7月5日 utsuwa_banki blog 明日7/6(日)より北千住店にて『盛永省治展』 明日7月6日(日)より北千住店にて『盛永省治展』が始まります! 店内に入った瞬間に香る木の香り。この空間に居るだけで心と身体が整う気がします。 大好きな盛永さんのスツールに座らせてもらい作品を眺めてみる。 盛永さんの手に […]
2025年7月4日 / 最終更新日時 : 2025年7月4日 utsuwa_banki blog 明日7/5(土)から柏本店にて『高橋禎彦展』 明日7月5日(土)より柏本店にて『高橋禎彦展』が始まります! どこまでも透明な清々しい店内外の暑さが嘘のようです。 やわらかで軽やかでとてもナチュラル。まるで、ガラスがなりたいカタチになっているよう。 私も高橋さんのコッ […]
2025年6月23日 / 最終更新日時 : 2025年7月2日 utsuwa_banki blog フリーマーケット開催のお知らせ 柏本店にてお洋服のフリーマーケットを開催いたします。 新品タグ付き、ほぼ未使用品の状態の良いもの上質なブランドばかりです。 すぐに着られる夏物も楽しみにとっておける秋冬物もびっくりする価格でお求めいただけます。 憧れのブ […]
2025年6月21日 / 最終更新日時 : 2025年6月21日 utsuwa_banki blog coming soon… 北千住店にて『 盛永省治展 』 7月は両店舗共に魅力満載の展示が続きます北千住店では6日(日)より盛永省治さんの展示 目の前の木と丹念に対話を重ねて完成する作品には心の奥深くをぐいっと掴まれる何かがある 盛永さんが掬い上げた木の声を聴きにいらしてくださ […]