2025年9月4日 / 最終更新日時 : 2025年9月11日 utsuwa_banki blog いよいよ明後日から『四国から・手仕事の極み』 力強さ柔らかさ端正さ 様々な表情を持つ手仕事の道具たちは使い手の元で育つ余白を残し完成する 1年、また1年と季節を重ねていくうちにどんな変化が見られるのだろうか そんな楽しみも一緒に四国から届けていただきました 簡単にい […]
2025年8月30日 / 最終更新日時 : 2025年8月30日 utsuwa_banki blog coming soon…柏本店にて『 四国から・手仕事の極み』 ここのところ朝晩の空気に秋の気配がちらり 夏の終わりをつげるツクツクボウシが聞こえたり空を見上げれば入道雲に交じってうろこ雲が少しずつ顔を見せたり 繰り返される猛暑日に人間はへばりかけているけれど自然界は着実に季節を進め […]
2025年8月14日 / 最終更新日時 : 2025年8月16日 utsuwa_banki blog スタッフ募集のお知らせ 萬器北千住店にて一緒に働いてくださる方を探しています。急ぎの採用ではありませんので、コミュニケーションをとりながら進めていければと思っています。 募集人材:・萬器の提案するうつわや手仕事に興味がある方・基本的なPCスキル […]
2025年8月9日 / 最終更新日時 : 2025年8月9日 utsuwa_banki blog 明日8/10から柏本店にて『うつわと装身具』 いよいよ明日より加藤かずみさん、Asuka Shimadaさん、天野菜美子さん3人の『うつわと装身具』展が始まります うつわも装身具も使い手があってこそ完成する それぞれの物語は様々な場所で紡がれそして新たな物語へつなが […]
2025年7月24日 / 最終更新日時 : 2025年7月24日 utsuwa_banki blog 実用的なアート キムホノさんのポットとカップ 自由のなかに、確かな技術や信念、 あたたかい人間味も感じる。 うつわに温度を感じる。 だから楽しい、かわいいだけじゃなくて すごく安心する。 ぷくぷく持ち手や自由な描線 。と […]
2025年7月23日 / 最終更新日時 : 2025年7月23日 utsuwa_banki blog 自由な筆 色絵染付菱窓麦藁紋筒 染付花紋湯呑 色絵菊紋端反筒湯呑色絵槍梅紋端反筒湯呑色絵牡丹紋端反筒湯呑色絵桜紋端反湯呑 正木春蔵さんの湯呑み 正木さんの自由な筆運びは私たちの心を穏やかにしてくれる。 草花や虫たち、古典的な模様も […]
2025年7月21日 / 最終更新日時 : 2025年7月21日 utsuwa_banki blog 『くつろぐ時間』初日 7/19(土)柏店にて『くつろぐ時間』初日。暑い中朝早くからお待ちいただきありがとうございました。また急きょのお願いにもかかわらず、ご理解をいただき感謝申し上げます。 初日は急須作家の山田勇太朗さんが在店してくださいま […]
2025年7月18日 / 最終更新日時 : 2025年7月18日 utsuwa_banki blog 『くつろぐ時間』初日のお知らせ ありがたいことに、多くのお客さまよりお問合せをいただいております。 内田鋼一さんの作品に関しまして混乱を避けるため、抽選というかたちをとらせていただくことになりました。7/19(土)9:30より抽選を行います。並ばれた順 […]
2025年7月18日 / 最終更新日時 : 2025年7月18日 utsuwa_banki blog 明日7/19から柏店にて『くつろぐ時間』 いよいよ明日から柏店にて『くつろぐ時間』が始まります。わくわくが止まらない豪華なラインナップ! お茶の時間日常の中の何気ない時間だけれど誰にでも訪れる、心の休息のひととき。 お気に入りがあるだけでたちまちご褒美の時間にな […]
2025年7月14日 / 最終更新日時 : 2025年7月14日 utsuwa_banki blog coming soon… 柏本店にて『くつろぐ時間』 高橋禎彦展最後の最後までお運びいただきありがとうございました とぅるんほわっ 高橋さんのガラスのやわらかさ心地よさ、美しさご自宅でたっぷり味わってくださいね さて、柏本店次回の展示は7/19(土)よりお茶の時間にまつわる […]