2025年4月3日 / 最終更新日時 : 2025年4月3日 utsuwa_banki blog 春の日帰り旅行 潮工房へ 3月某日萬器スタッフで小西潮さんと江波冨士子さんの工房、『潮工房』を訪ねました。 あたたかな気遣いとおもてなしに溢れた一日。美味しいランチにイチゴ狩り!そして私たちのために江波さんが作品制作を見せてくださいました。 この […]
2025年2月27日 / 最終更新日時 : 2025年2月27日 utsuwa_banki blog サラダも麺も 北千住店の近くの八百屋さんイチゴが安くて美味しくて。今年は何度買ったことか… イチゴは甘い匂いまで持ち帰れるので帰り道もルンルンです。 田井将博さんの稜花深鉢定番の輪花に比べ、少し大人っぽい顔をしています。 ポテトサラダ […]
2025年2月17日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 utsuwa_banki blog 2/22(土)から北千住店にて『田井将博展』 春を感じる日がちらほらと増えてきました。 週末から始まります『田井将博展』 暖かくなる前に揃えておけたらルンルンで春を迎えられます。 もちろんすぐにでも使いたくなるガラス。季節は問わず、いつでも食卓を爽やかにしてくれます […]
2025年2月12日 / 最終更新日時 : 2025年2月12日 utsuwa_banki blog 豊かさを届けてくれる シックな茶色とまるでレンズのように不思議なガラスが織りなすランプ。 点いているときも点いていないときもどちらもいい。 明るさだけではなく私たちの心に豊かさを届けてくれる。 鳶茶鹿の子 ランプ / 江波冨士子 —— 柏本店 […]
2025年2月9日 / 最終更新日時 : 2025年2月11日 utsuwa_banki blog 『江波冨士子展』初日 2月8日(土)『江波冨士子展』初日 朝早くからたくさんのお客様に足を運んでいただきました。寒い中本当にありがとうございました。 江波さんとても誠実で透明な人。そして、あたたかい人。 植物の爛漫さ動物たちの楽しさ空の不思議 […]
2025年2月3日 / 最終更新日時 : 2025年2月3日 utsuwa_banki blog 柏本店にて『江波冨士子展』2/8(土)から 暦の上では春を迎えました。 まだまだ寒い日が続きますが心に春が来るような展示会です。 お楽しみにお出かけください。 __ 柏本店にて 『江波冨士子展』2025年2月8日(土)ー20日(木)10:00〜18:00 会期 […]
2024年8月21日 / 最終更新日時 : 2024年12月14日 utsuwa_banki blog ときの箱 雲と雨 ときの箱 雲と雨 / 松田苑子 「想像していたよりずっと雨雲の色が出てとても嬉しい」 と話す松田さん。 空をよく見ていたら雨雲って全然白くないじゃん。と気が付き、灰色へと切り替えたそう。 思い込みの色ってあるのかもしれま […]
2024年8月21日 / 最終更新日時 : 2024年12月14日 utsuwa_banki blog うつわの中に景色を 稲穂、若葉、松葉、草花 笹川さんがガラスに描く絵には日本らしい自然の景色が多い。 日本には花見や雪見酒、月見酒など昔から景色とお酒を一緒に楽しむ文化がある。 笹川さんは酒のうつわ自体にその景色を取り入れてみようと思ったそ […]
2024年8月7日 / 最終更新日時 : 2024年12月24日 utsuwa_banki blog 『黒川登紀子展』初日 『黒川登紀子展』初日。 たくさんのお客さまに足をお運びいただき賑やかな1日となりました。 ご予約頂きましたお客さま、暑い中お待ち頂きましたお客さま本当にありがとうございました。 お久しぶりにお会いできた黒川さん。相変わら […]