コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

うつわ萬器

  • home
    ホーム
  • about
    お店のこと
  • exhibition
    企画展
  • blog
    ブログ
  • contact
    お問い合わせ
  • shop

柏本店

  1. HOME
  2. 柏本店
2024年12月15日 / 最終更新日時 : 2024年12月15日 utsuwa_banki blog

ぬくぬくなカシミヤパーカー

どの素材をとっても ふわふわと着ていることを感じさせないevamevaのセーター今期、着ていただきたいアイテムの1つがプルオーバーのカシミヤパーカーです。 鎖骨のラインから首回りにかけてのシルエットがきれいでおさまりがよ […]

2024年12月13日 / 最終更新日時 : 2024年12月14日 utsuwa_banki blog

明日より柏本店にて『冬ニット evam eva展』

ふわふわぬくぬく 店内が温かな空気に包まれました ウール、カシミヤ、アルパカウールセーブル 仕立てや編み方の違いで様々な表情をみせてくれます 前回大人気だった縮絨ウールのジャケットやコート糸の太さが変わりアップデートされ […]

2024年12月9日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 utsuwa_banki blog

ふくよかな三角鉢

三角鉢 / 紀平佳丈(深)9cm×6cm (浅)9cm×2.5cm とてもめずらしい三角の筒鉢。 三角をこんなにもふくよかに表現できることがすごい。 ふわっとあたたかく、でも凛とした存在感。   何を入れようと考えてみる […]

2024年12月7日 / 最終更新日時 : 2024年12月7日 utsuwa_banki blog

五感に響く

そば猪口 / 野口悦士 とろりとした白とゆるやかなフォルム。五感に響く野口悦士さんのそば猪口。 程よく厚みがあり、でも重すぎない。手に吸い付くように心地がいいのです。 そば猪口としてももちろんお茶やコーヒー、紅茶デザート […]

2024年12月7日 / 最終更新日時 : 2024年12月14日 utsuwa_banki blog

紀平さんの皿

紀平佳丈 楕円皿 杉 35 x 28 x 1cm黒・白四角皿 杉 27 x 27 x 1cm 楕円と四角木肌の心地よさをダイレクトに味わえる皿少しばかり緊張感のある方が美しいとおっしゃる紀平さん 極限まで削られたフチとふ […]

2024年12月6日 / 最終更新日時 : 2024年12月14日 utsuwa_banki blog

うつわの惑星

6寸平鉢・5寸鉢 / 野口悦士 野口さんの作る器は、どこか惑星のような顔をしている月だったり、火星だったり、と想像を膨らませてみる 5寸鉢は、ごまめやお浸し果物もいいとにかく何でもいれて使いたい 6寸平鉢には、パスタやス […]

2024年12月5日 / 最終更新日時 : 2024年12月14日 utsuwa_banki blog

あたたかい風景が目に浮かぶ

落し蓋(16㎝、18㎝、20㎝)/ 莊司晶       莊司さんが作る落し蓋。 細部まで丁寧で美しい。   焼杉の木目の美しさ。持ち手は持ちやすく シンプルなデザインが落ち着きます。   落し蓋はいわゆる台所道具。 今は […]

2024年12月4日 / 最終更新日時 : 2024年12月4日 utsuwa_banki blog

紀平さんの四角盆

紀平佳丈さんの静かで穏やかな作品たち 眺めては清々しくつかってみればわかる用の美です お盆としては勿論のこと花器をおくなど様々なシーンで自由に紀平さんの作品を使って頂けたらと思います 木目がたちどの角度からみても美しい欅 […]

2024年12月3日 / 最終更新日時 : 2024年12月14日 utsuwa_banki blog

莊司晶さんのカタチ

莊司晶鍋敷 入隅・結びカッティングボード 丸・大・小 日本古来のモチーフを現代の生活になじむよう削ぎ落されたデザインただ置いてある姿もよい 細やかな面取りの施された鍋敷き丁寧に削られたカッティングボードの持ち手 どちらも […]

2024年12月2日 / 最終更新日時 : 2024年12月2日 utsuwa_banki blog

いつまでも美しい

どちらの骨董かと思うほど味わい深く育った一本のへら。 じつは大久保ハウス木工舎さんのへらでお客さまが10年以上愛用しているものです。 材質は違うかもしれませんが、新品と比べるとこんな感じ。 大久保さんに削り直しをお願いし […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 18
  • »

最近の投稿

  • 2025年6月23日blogフリーマーケット開催のお知らせ
  • 2025年6月21日blogcoming soon… 北千住店にて『 盛永省治展 』
  • 2025年6月20日blogcoming soon… 柏本店にて『 高橋禎彦展 』
  • 2025年6月9日blog臨時休業および営業時間変更のお知らせ
  • 2025年6月6日blog椀・椀・椀
もっと見る >

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月

柏店 - 千葉県柏市あけぼの4-6-1栗山ビル 1F  tel & fax 04-7147-8200 営業時間: 10:00-18:00 定休日: 日・祝祭 (※但し、企画展開催中は無休)

北千住店 - 東京都足立区千住4-18-11 宿場町通り tel & fax 03-5284-8220 営業時間: 10:00-19:00 定休日: 無休 (臨時休業を除く)

柏店 - 千葉県柏市あけぼの4-6-1栗山ビル 1F  tel & fax 04-7147-8200 営業時間: 10:00-18:00 定休日: 日・祝祭 (※但し、企画展開催中は無休)

北千住店 - 東京都足立区千住4-18-11 宿場町通り tel & fax 03-5284-8220 営業時間: 10:00-19:00 定休日: 無休 (臨時休業を除く)

Copyright © うつわ萬器 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • home
    – ホーム –
  • about
    – お店のこと –
  • exhibition
    – 企画展 –
    • 企画展スケジュール
  • blog
    – ブログ –
  • contact
    – お問い合わせ –
PAGE TOP