2025年7月10日 / 最終更新日時 : 2025年7月10日 utsuwa_banki blog よどみない鉢 高橋さんの作るガラスの鉢よどみのない端麗さ ゆるくて素直な鉢を目指されたのだとか 夏の彩りがそのまま絵になりそうな気配です 枝豆やトマトをざっくりとラタトゥイユ冷製スープ薬味をたくさんのせた素麺 食後にスイカ、パイナップ […]
2025年7月9日 / 最終更新日時 : 2025年7月9日 utsuwa_banki blog 『高橋禎彦展』初日 『高橋禎彦展』初日 とても暑い中、朝早くからお運びくださりありがとうございました 前回基本のコップを手にして次はモールや足付きのものを、と嬉しそうにいらした方 最近高橋さんのガラスを知り、初めて選びにいらしたという方 高 […]
2025年6月20日 / 最終更新日時 : 2025年6月21日 utsuwa_banki blog coming soon… 柏本店にて『 高橋禎彦展 』 気が付けば6月もそろそろ終盤梅雨だというのに毎日こうも暑いと目から涼を取り入れたい気分です さて、7月の柏本店は5日(土)より空気のように軽やかな高橋禎彦さんのガラスに囲まれます いつものお水いつものビールが格別においし […]
2024年8月20日 / 最終更新日時 : 2024年8月20日 utsuwa_banki blog 茶杯と片口 笹川さんのInstagram投稿を拝見して思わず(こちらの投稿です→ ●) 茶杯の美しさは飲み物とともに楽しむそう教えてくれる片口と茶杯 ガラス越しに伝わる温度 茶を淹れる所作まで爽やかに 冷えた日本酒緑のきれいな水出し […]
2024年8月19日 / 最終更新日時 : 2024年8月25日 utsuwa_banki blog やわらかな会話と 横山秀樹展 2日目 落ち着いた店内にてふわりと会話がはずみました 大坊ご夫妻、阿部慎太朗さんそして横山恵子さん 柔らかで温かな場の空気まるで横山さんの硝子のよう もう何年も前の話ですがまだ私が店へ訪れる側だった頃柏本店で […]
2024年8月16日 / 最終更新日時 : 2024年12月14日 utsuwa_banki blog 柏本店にて明日より『横山秀樹展』 8月、萬器のガラス月いよいよ明日ラストランナーへバトンが渡されます 一見無機質なガラスという素材けれど、本当はとっても有機的 北千住店、柏本店、それぞれの硝子の森へ散策しにいらしてください <明日のご来店に関しまして> […]