コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

うつわ萬器

  • home
    ホーム
  • about
    お店のこと
  • exhibition
    企画展
  • blog
    ブログ
  • contact
    お問い合わせ
  • shop

スタッフwada

  1. HOME
  2. スタッフwada
2023年10月19日 / 最終更新日時 : 2024年1月15日 utsuwa_banki blog

重飾筐

重飾筺  バーズアイメープル / 佃眞吾 Shingo Tsukuda 外蓋をなめらかに上げていくと現れ出る三段重。 バーズアイメープルの軽やかさと杉の段の落ち着いたしとやかさ。 真逆の存在同士が巧に組み合わされた姿はた […]

2023年10月19日 / 最終更新日時 : 2024年1月15日 utsuwa_banki blog

奇をてらわず。

京の家具工場や指物工房で伝統的な技術を学ばれた佃眞吾さん。 木工に携わること二十数年。一刃一刃、丁寧に仕上げられた表面は端正な趣き。それはたまらなく美しい。 お客様をもてなすとき、家族で食卓を囲むとき、はたまた束の間のお […]

2023年10月19日 / 最終更新日時 : 2024年1月15日 utsuwa_banki blog

いちじくケーキ

フレッシュな生いちじくでケーキをつくりました。 ざくざく全粒粉で噛みしめるたびに美味しさが増します。 実は、ここだけの話、 昨年まで生のいちじくは苦手でしたーーー( どうでもイイデスネ 笑 ) 天変地異。とは大げさかもだ […]

2023年10月19日 / 最終更新日時 : 2024年1月15日 utsuwa_banki blog

盆3枚重ね

佃さんの元には良質の材が自然と集まってくる。 うん。納得だ。 木目も、節も、個性的な癖も、ひとつひとつ、本当に潤沢な木ばかり。 これまでの積み重ねと佃さんの美意識がこの素敵な流れをつくったのだと思います。 手に入れて間違 […]

2023年10月13日 / 最終更新日時 : 2024年1月23日 utsuwa_banki blog

Eurotray、我谷盆..『 佃眞吾展 』明日から!

明日10/14(土)より北千住店にて『佃眞吾展』が始まります。 伝統を携えた確かな技術と揺るぎない美的感覚。 佃さんの手から生まれた木工藝たちは今展も息を呑む美しさです。 うん、も じゃないな、さらに精巧さと魅力の深さが […]

2023年10月8日 / 最終更新日時 : 2024年1月15日 utsuwa_banki blog

どんなことを思いながら

このかわいい一枚を、家族や友人と囲んだら楽しいだろうなぁ。 キャンバスが大きくなればなるほど、キムさんのおおらかな筆のうごきがよく見える。 キムさんも、きっとのびのびと気持ち良い時間なんじゃないかしら。 どんなことを思い […]

2023年10月8日 / 最終更新日時 : 2024年1月15日 utsuwa_banki blog

秋の三連休

裏の顔までもかっこいい。 我が家でも愛用している野口悦士さんの大好きな平皿。 10月の3連休2日目も素晴らしい秋晴れで。 こちら北千住店まえの宿場町通りは河川敷フェス目指して行き交う人がたくさん。 春とはまたちがう秋のこ […]

2023年10月4日 / 最終更新日時 : 2024年2月14日 utsuwa_banki blog

テイクアウトの紙コップ

今展で誕生したシリーズ。 煉瓦のように優しい土色にアースカラーのようなやわらかい緑。 化粧土もユニークなかたちであちらこちらにのせられて360度見回しても飽きない。 暮らしのうつわ 萬器 らしさをイメージして、萬器に並ん […]

2023年10月4日 / 最終更新日時 : 2024年2月14日 utsuwa_banki blog

つかえる楕円鉢

たっぷりとした深さ、自然体な指の凹凸、器としての完成度も高い楕円鉢。 轆轤でしっかりと形を作ってから敢えて崩す。 どんなジャンルでも引き算は難しい。その難しさを超えていくのがプロだな、と改めて感じます。 ひょっこり覗くと […]

2023年10月3日 / 最終更新日時 : 2024年2月14日 utsuwa_banki blog

なんだろう、

何だろう、この心地よさは。 指がね、語りかけてきます。「 キモチいいよーーー 」 って。 胴のふくらみは手のひらを支えてくれて、くびれには中指がしっくりおさまる。 高台部分は小指の特等席。 このアンニュイなフォルムは自由 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • …
  • 固定ページ 12
  • »

最近の投稿

  • 2025年7月4日blog明日7/5(土)から柏本店にて『高橋禎彦展』
  • 2025年6月23日blogフリーマーケット開催のお知らせ
  • 2025年6月21日blogcoming soon… 北千住店にて『 盛永省治展 』
  • 2025年6月20日blogcoming soon… 柏本店にて『 高橋禎彦展 』
  • 2025年6月9日blog臨時休業および営業時間変更のお知らせ
もっと見る >

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月

柏店 - 千葉県柏市あけぼの4-6-1栗山ビル 1F  tel & fax 04-7147-8200 営業時間: 10:00-18:00 定休日: 日・祝祭 (※但し、企画展開催中は無休)

北千住店 - 東京都足立区千住4-18-11 宿場町通り tel & fax 03-5284-8220 営業時間: 10:00-19:00 定休日: 無休 (臨時休業を除く)

柏店 - 千葉県柏市あけぼの4-6-1栗山ビル 1F  tel & fax 04-7147-8200 営業時間: 10:00-18:00 定休日: 日・祝祭 (※但し、企画展開催中は無休)

北千住店 - 東京都足立区千住4-18-11 宿場町通り tel & fax 03-5284-8220 営業時間: 10:00-19:00 定休日: 無休 (臨時休業を除く)

Copyright © うつわ萬器 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • home
    – ホーム –
  • about
    – お店のこと –
  • exhibition
    – 企画展 –
    • 企画展スケジュール
  • blog
    – ブログ –
  • contact
    – お問い合わせ –
PAGE TOP