2024年4月29日 / 最終更新日時 : 2024年4月29日 utsuwa_banki blog 野の花がよく似合う 村上躍さんの個展でいつも楽しみにしている作品のひとつが花器。 躍さんの花器は素朴な野の花がよく似合う。 躍さんの作品の中に草花が入ることがとても自然で心地いい。 草花は自然界に存在しているときが一番美しいと思うけど、花器 […]
2024年4月29日 / 最終更新日時 : 2024年4月29日 utsuwa_banki blog A面もB面も どちらも使えてどちらもいい! 爽やかなブルーの麻糸苧麻のやさしい風合いにパキッと奥行きのある差し色 反対側は、苧麻そのものの色味をお楽しみいただけます どちらを表にもってきても、いいんです こうみえて、しっかり入ります […]
2024年4月28日 / 最終更新日時 : 2024年5月4日 utsuwa_banki blog 『 村上躍展 』はじまりました 『 村上躍展 』はじまりました。 オープンまえからお待ちいただきお運びいただきました皆様本当にありがとうございました。 躍さんの器をじっくりと、時間をかけて、吟味しながら、迷いながら、丁寧に選ばれるお客様の姿はどの方もと […]
2024年4月26日 / 最終更新日時 : 2024年4月26日 utsuwa_banki blog 『村上躍展』明日から 明日より柏本店にて『 村上躍展 』がはじまります。 いよいよ、明日お披露目。 前回は2022年 北千住店での個展でした。柏本店では久しぶりの躍さん。待望の、です。 村上躍。指先だけで繰り広げられる手びねりの世界。 奥深く […]
2024年4月26日 / 最終更新日時 : 2024年4月26日 utsuwa_banki blog ヤオイタさんとmatkaさんのタッグ ヤオイタさんのワンピースを数年前に手にされその後、matkaさんのバックを買い求められたというお客様。お気に入りのふたつが同時に味わえるなんて!と嬉しそうにお話しして下さいました。 仕事着としてエプロンドレスを選ばれたお […]
2024年4月22日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 utsuwa_banki blog 苧麻のバッグ matkaさんの苧麻のバッグまるで苧麻が育った場所の風景をなぞるかのよう 見つめていると、そよそよと緑の風が届きそうです 初日、二日目と、それぞれmatkaさんのバッグをもってご来店されたお客様 持ち主と共に過ごしたやわ […]
2024年4月16日 / 最終更新日時 : 2024年4月16日 utsuwa_banki blog ヒムカシで春がルン 日差しが明るくなると心もはずむ 本物リネンをセットアップで着たならさらにルン♪ 穿いた時、羽織った時、日常のしぐさをこんなにも楽しく快適に ちょっとした気遣いの必要なシーンにも日常の気軽な着こなしもスマートさがキラリ ヒ […]
2024年4月15日 / 最終更新日時 : 2024年4月13日 utsuwa_banki blog やっぱり好きなんです 本物リネンももちろんいいんです! が、ワタシやっぱりこの生地が大好きで。。。 | えんぴつストライプ | クラフト封筒のような、個性的な質感。 本当に驚く軽さなのです。 からだへ負荷がかからない。 さらさら、ハリっと。 […]
2024年4月14日 / 最終更新日時 : 2024年4月14日 utsuwa_banki blog さらりと楽ちんなトップス お手入れも楽で、綺麗に着られるヒムカシのトップス。素材はポリエステル100%。シルクが49%入ったもの短すぎず長すぎない袖の半袖、肩を少し覆うようなノースリーブ。形も色々です。ぜひ、お手にとられてみて下さい! 柏本店にて […]
2024年4月14日 / 最終更新日時 : 2024年4月13日 utsuwa_banki blog 洗うたびに白くなる バスタオルは何を使われていますか? 私はここ3年ほど、リネンのものを愛用しています。 一番の決め手は速乾性。 そしてまいにち使うたびに、リネンの良さがひとつまた一つとわかっていきました。 肌にまとわりつかず吸水した瞬間か […]