コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

うつわ萬器

  • home
    ホーム
  • about
    お店のこと
  • exhibition
    企画展
  • blog
    ブログ
  • contact
    お問い合わせ
  • shop

スタッフokada

  1. HOME
  2. スタッフokada
2024年5月8日 / 最終更新日時 : 2024年5月8日 utsuwa_banki blog

しみじみいいうつわ

白釉丸皿 (径5.5㎝ 高さ3cm)/ 村上躍 シンプルな丸皿。滑らかな肌ざわりが心地よくて、気付くと触ってます。笑 お刺身、冷奴、トマトのマリネ、サラダや果物など。茹でたそら豆を乗せるだけできれいだな。 この程よい深さ […]

2024年5月7日 / 最終更新日時 : 2024年5月7日 utsuwa_banki blog

手から生まれる優しい世界

白灰化粧鳥蓋物 / 村上躍 ちょこんと鳥が佇んでいる姿が愛らしい蓋物。躍さんの手から生まれる優しい世界が詰まっています。 大切なアクセサリーを入れたり、美味しいものをいれたり、お香立てにも。 なにも入れなくてもただただ置 […]

2024年4月29日 / 最終更新日時 : 2024年4月29日 utsuwa_banki blog

野の花がよく似合う

村上躍さんの個展でいつも楽しみにしている作品のひとつが花器。 躍さんの花器は素朴な野の花がよく似合う。 躍さんの作品の中に草花が入ることがとても自然で心地いい。 草花は自然界に存在しているときが一番美しいと思うけど、花器 […]

2024年4月10日 / 最終更新日時 : 2024年4月10日 utsuwa_banki blog

今年もやっぱり偽リネン!

スタッフもみんな愛用中。私も春夏はずっと偽リネンパンツです。 今日はスタッフ二人ともju-doパンツ。白と黒は本当に活躍してくれます。 EASY JUDO SALONG PANTS 偽リネン 白 EASY JUDO SA […]

2024年3月27日 / 最終更新日時 : 2024年3月27日 utsuwa_banki blog

こんな鍋敷見たことない

鍋敷(キハダ)/ 荘司晶 こんな鍋敷見たことありません。 日本古来の装飾が荘司さんらしい洗練されたデザインに落とし込まれています。 「木の鍋敷」という、いかにもほっこりアイテムがこんなに素敵になってしまうなんて… 敷くだ […]

2024年3月21日 / 最終更新日時 : 2024年3月21日 utsuwa_banki blog

白漆のお箸

白漆の箸/眞島拓 一本一本木を削り出しベースには蒔地、拭き漆をしながら、地の粉と呼ばれる粉をかけることを繰り返すことで凹凸のある不思議な表情を生み出すのだそう。 持ち手部分は塗り漆、先端部分は拭き漆という異なる工程を踏ん […]

2024年3月19日 / 最終更新日時 : 2024年3月19日 utsuwa_banki blog

ハンサムなうつわ

2TN長方板皿四方板皿(菓子皿)/中里花子 艶のある濃紺とマットな黒の2トーンの板皿。質感の違いが表情をさらに豊かにしてくれています。 四方板皿(菓子皿)13cm×13cm×H2cm 焼き菓子や和菓子、卵焼き、トマトのカ […]

2024年3月18日 / 最終更新日時 : 2024年3月19日 utsuwa_banki blog

木べらの名作

木のへら(桜)/大久保ハウス木工舎 大久保ハウス木工舎の代表作のこの木べら。まずはこのフォルム、素敵です。 桜の木は経年の変化もとても美しいのです。 優しい手彫りのおかげで手に馴染みやすく、長時間の調理も疲れません。 独 […]

2024年3月11日 / 最終更新日時 : 2024年3月11日 utsuwa_banki blog

おおらかで美しいポット

辻口康夫さんのポットが入荷しております。表情豊かな鎬と灰釉、おおらかで美しいポットは見ても使っても嬉しくなります。 灰釉粉引きポット大 約400ml小 約200ml 大サイズは紅茶やほうじ茶、ハーブティーなどもたっぷりゆ […]

2024年3月5日 / 最終更新日時 : 2024年3月5日 utsuwa_banki blog

萬器温泉旅行

寒さの残る2月某日、萬器スタッフで那須方面へ温泉旅行に行ってきました! 1日目は黒磯駅周辺巡り。駅周辺には素敵なお店が並んでいます。 古い建物を活かした街並み。お茶をしたり、買い物をしたりぶらぶらと楽しみました。 30分 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • …
  • 固定ページ 10
  • »

最近の投稿

  • 2025年7月4日blog明日7/5(土)から柏本店にて『高橋禎彦展』
  • 2025年6月23日blogフリーマーケット開催のお知らせ
  • 2025年6月21日blogcoming soon… 北千住店にて『 盛永省治展 』
  • 2025年6月20日blogcoming soon… 柏本店にて『 高橋禎彦展 』
  • 2025年6月9日blog臨時休業および営業時間変更のお知らせ
もっと見る >

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月

柏店 - 千葉県柏市あけぼの4-6-1栗山ビル 1F  tel & fax 04-7147-8200 営業時間: 10:00-18:00 定休日: 日・祝祭 (※但し、企画展開催中は無休)

北千住店 - 東京都足立区千住4-18-11 宿場町通り tel & fax 03-5284-8220 営業時間: 10:00-19:00 定休日: 無休 (臨時休業を除く)

柏店 - 千葉県柏市あけぼの4-6-1栗山ビル 1F  tel & fax 04-7147-8200 営業時間: 10:00-18:00 定休日: 日・祝祭 (※但し、企画展開催中は無休)

北千住店 - 東京都足立区千住4-18-11 宿場町通り tel & fax 03-5284-8220 営業時間: 10:00-19:00 定休日: 無休 (臨時休業を除く)

Copyright © うつわ萬器 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • home
    – ホーム –
  • about
    – お店のこと –
  • exhibition
    – 企画展 –
    • 企画展スケジュール
  • blog
    – ブログ –
  • contact
    – お問い合わせ –
PAGE TOP