2023年10月27日 / 最終更新日時 : 2024年1月13日 utsuwa_banki blog 優しく寄り添うものたち 荷解きされた織物をみたときにこれが倉敷織物研究所のノッティングなんだ!高揚した。ひとつひとつ丁寧に結ばれ、発色も美しい。 日を置いて今度は栗材の椅子と対面することになった。人の手でつくられた力強さ なのに軽やかでもちろん […]
2023年10月25日 / 最終更新日時 : 2024年1月13日 utsuwa_banki blog 先人が残したもの 倉敷ノッティング作っているのは手織り、手染めの学び者「倉敷本染手織研究所」。 その研究所を運営し、指導されている石上梨影子さんが倉敷から来てくださいました。 織り方もデザインも80年前から変わっていません。 このモダンな […]
2023年10月22日 / 最終更新日時 : 2024年1月23日 utsuwa_banki blog 『 小島優 / 倉敷本染手織研究所 』初日 椅子と椅子敷き『 小島優 / 倉敷本染手織研究所 』初日を迎えました。 たくさんの素敵な椅子たちと優しいノッティング。みんな各々お気に入りに腰掛けながらのおしゃべりはとっても楽しくって。 心地よい座り心地に何時間でも話し […]
2023年10月7日 / 最終更新日時 : 2024年1月15日 utsuwa_banki blog 『 キムホノ展 』オンラインストアOPEN 明日10/8(日) 10:00より、『 キムホノ展 』オンラインストアをOPENいたします。 現在、プレビューをご覧いただけます。どうぞお楽しみください。 『 キムホノ展 』special webshop 2023.10 […]
2023年10月6日 / 最終更新日時 : 2024年2月14日 utsuwa_banki blog はじめましてのキムホノさん キムホノさんのフリーカップ気持ちがあがります。 寝ぼけまなこの朝もエンジンが切れそうな日中も。気持ち上げてくよ!って自分を鼓舞させたい日常に もってこい。 たわみのある表情とやわらかい口当たり包み込んだ時に感じる手のおさ […]
2023年10月6日 / 最終更新日時 : 2024年2月14日 utsuwa_banki blog ブギウギポット 朝ドラに影響されてでしょうかキムホノさんのポット踊っているように見える! 片手を腰にあててほら、愉しいリズムが聞こえてきませんか? 楽しさに機能性も備わっているキムホノさんのポット 細長い注ぎ口ぽってりした持ち手すべては […]
2023年10月6日 / 最終更新日時 : 2024年2月14日 utsuwa_banki blog 大人も子どもも嬉しい楽しい キムさんの小鉢。まずは飯碗としてって思わせるフォルムです。 楽しくって食事の時間が楽しくなる。秋の美味しいごはんが待っている! ベージュトーンは大人っぽく、優しい。このトーン好きだなぁ。 カラフルな子たちはとっても楽しい […]
2023年10月3日 / 最終更新日時 : 2024年2月14日 utsuwa_banki blog 移ろう時間 会期中に秋分を迎え、日に日に夕暮れ時が迫ってくる季節の移ろいと共に、一日の移ろいを柔らかに優しく 林さんの額縁は、身近に潜む美しさに気付かせてくれる 午前の風景 夕暮れ時の風景 目に映る色や表情も変化し額縁を眺めていると […]
2023年10月3日 / 最終更新日時 : 2024年2月14日 utsuwa_banki blog 家族で毎日使いたい 今回の茶色とモスグリーンの組み合わせ、大好きです… 縁のひらひら、ギザギザもキムさんらしい絵柄もやっぱり楽しい。 直径12.5㎝、高さ3.5㎝思わず手に取っちゃうサイズ感なのです。 大きさも深さもちょどいい。 お浸しや胡 […]
2023年9月26日 / 最終更新日時 : 2024年2月29日 utsuwa_banki blog とても豊かで、しあわせな空間 No.38 シカク 最後に空白に何を見るか 『 林友子・額縁展 』 額縁の存在価値を知る。 大人になっても新しい気づきや出会いはたくさんあるものですね。 とても豊かで幸せな空間です。 どうぞお出かけください。 […]